ふわふわもっちり☆とろ~りグラタンパン☆

ここみ☆ゆりあママ
ここみ☆ゆりあママ @cook_40047666

中のグラタンはフライパンひとつでできちゃいます!生地はHBで発酵はレンジで☆グラタン大好きな方におすすめ☆
このレシピの生い立ち
グラタンが好きなのでパンにしてみました☆

ふわふわもっちり☆とろ~りグラタンパン☆

中のグラタンはフライパンひとつでできちゃいます!生地はHBで発酵はレンジで☆グラタン大好きな方におすすめ☆
このレシピの生い立ち
グラタンが好きなのでパンにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. ☆砂糖 大2
  4. ☆塩 小1
  5. ☆バター 30g
  6. たまご(残りは最後に使うのでとっておいてください) 30g
  7. 牛乳 130ml
  8. ドライイースト 小1
  9. (中のグラタン)
  10. バター 20g
  11. じゃがいも 250g(小2個ぐらい)
  12. たまねぎ 1/3~1/2個
  13. ベーコン 2枚
  14. ゆでたほうれん草(あれば 少量
  15. コーン(あれば 少量
  16. 薄力粉 大2
  17. 牛乳 1カップ
  18. とろけるチーズ 1~2枚
  19. 固形コンソメ 1/2個
  20. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ☆をHBにいれて生地を作る。ドライイーストは所定の位置に☆

  2. 2

    具を作ります。じゃがいも・たまねぎ・ベーコンを1cm角にきり、じゃがいもをレンジでチンしてやわらかくする。

  3. 3

    ほうれん草があれば茹でて水気をよく絞り、小さく切っておく

  4. 4

    フライパンにバターをいれ、ベーコンと玉ねぎを中火弱で炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらじゃがいもをいれる。

  5. 5

    小麦粉をいれて粉気がなくなるまで具がくずれないように混ぜる。(火は弱めで)

  6. 6

    粉気がなくなったら牛乳・コンソメをいれて弱火で木べらなどでかき混ぜながら火にかける。

  7. 7

    とろみがしっかりついたら火を止め、ほうれん草・コーンを加えて塩・こしょうで味をととのえる。これで具は完成☆

  8. 8

    生地が出来たら10等分し、丸める。ラップをしてその上にぬれ布巾をし、15~20分ベンチタイム。

  9. 9

    まな板に打ち粉をしてガス抜きをしつつめん棒で生地を広げて具材を包む。とじ目としっかり閉じて形を整える。

  10. 10

    はさみで十字に切り込みをいれる。レンジの発酵機能で30~35度で40分くらい発酵する。2倍になったらOK☆

  11. 11

    のこりの溶き卵をはけでぬり、180度のオーブンで15分~18分焼いて出来上がり~♪

コツ・ポイント

具のグラタンのとろみはしっかりつけてください☆中にいれるときにとろとろすぎると包みずらいので!
具は多めなので余ると思います!余ったらお好きなよぉに♪
11/25レシピ見直しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここみ☆ゆりあママ
に公開
料理が大好きな2児のママです☆みなさんにおいしぃお料理を教えていただいて毎日頑張って作ってます♪♪ダイエットレンジャイ隊27号☆☆小さな幸せ探しの会 会員No6「今日も1日有難う。会」 会員№.8
もっと読む

似たレシピ