コクのある炒り豆腐

サヤぶー @cook_40223690
コクがあって、あったかご飯にのせて食べても美味しい!
誰もが美味しいと絶賛してくれます。
このレシピの生い立ち
母親の作る炒り豆腐を思い出しながら作りました。
旦那さんも絶賛!!
コクのある炒り豆腐
コクがあって、あったかご飯にのせて食べても美味しい!
誰もが美味しいと絶賛してくれます。
このレシピの生い立ち
母親の作る炒り豆腐を思い出しながら作りました。
旦那さんも絶賛!!
作り方
- 1
豆腐を水切りしておきます。
- 2
長ネギは5mm幅程の小口切りにします。
人参・しいたけはみじん切りにします。 - 3
フライパンを熱し、ゴマ油をひきます。
中火でしょうがのすりおろしと挽き肉を入れ、挽き肉の色が変わる程度まで炒めます。 - 4
3の中に、野菜の硬い順から入れ炒めます。
★の調味料を入れ更に炒めます。
(汁気が少なくなるまで) - 5
水切りした豆腐を手で崩しながら加え、炒めます。
- 6
煮詰まってきたら溶き卵を回し入れます。卵に火が入ったら出来上がりー。
コツ・ポイント
具材は冷蔵庫にあるものやお好きなものでOK!
栄養価も高く、美味しいですよ☆
味噌がコクを出すポイントです。
似たレシピ
-
-
味噌味♪豚ひき肉とねぎの炒り豆腐。 味噌味♪豚ひき肉とねぎの炒り豆腐。
甘めの味噌味♪水分を抜いた豆腐と他の食材をごま油で炒め、味を付ける前にたまごを入れ円やかさを出してます。ご飯にかけてネ! 王様のおさんどん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19270583