紅鮭の粕漬け焼き

さつこちゃん @cook_40113033
いつもの塩鮭にひとてまかけるだけで、おいしくなるし日持ちもします!もちろん紅鮭じゃなくてもOKです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が作ってくれた紅鮭の粕漬け焼きが大好きでした。もう一度食べたいと思って自分で作ってみました
紅鮭の粕漬け焼き
いつもの塩鮭にひとてまかけるだけで、おいしくなるし日持ちもします!もちろん紅鮭じゃなくてもOKです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が作ってくれた紅鮭の粕漬け焼きが大好きでした。もう一度食べたいと思って自分で作ってみました
作り方
- 1
ボウルに酒粕とみりんを入れ、よく混ぜ合わせます
- 2
紅鮭の切り身一切れづつにリードなどのクッキングペーパーをだいたい一重になるように巻きつけます
- 3
2の上に1の酒粕をまんべんなく塗りつけたらラップでピッタリ包みそのまま冷蔵庫で2日以上置きます
- 4
2日以上置いてから、酒粕をクッキングペーパーごときれいに取りのぞき、グリルで8分くらい焼いて完成です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19272031