レーズンのチーズ餃子

水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194

カリフォルニア・レーズンを使ったビールにも合うし、デザート、おやつとしても。
このレシピの生い立ち
実はレーズンが苦手の私。料理して美味しく食べられる方法を探しました。

レーズンのチーズ餃子

カリフォルニア・レーズンを使ったビールにも合うし、デザート、おやつとしても。
このレシピの生い立ち
実はレーズンが苦手の私。料理して美味しく食べられる方法を探しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフォルニアレーズン 30~40粒
  2. 日本酒 レーズンが浸るくらい
  3. 餃子の皮 6枚
  4. スライスチーズ 1枚
  5. こねぎ 適量
  6. レタス 付け合せ

作り方

  1. 1

    カリフォルニア・レーズンを日本酒に一晩浸しておきます

  2. 2

    餃子の皮に6等分したチーズ、こねぎ、レーズン4~6粒をのせます。

  3. 3

    餃子のようにひだはつけずに水をつけて半分にして周りを止めます。

  4. 4

    フライパンで弱火で皮が焼けるまで焼いたら盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

一晩お酒につけることで、レーズンがふんわりジューシーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194
に公開
不器用なので飾り切りはおろか、キャベツの千切りもとっても時間がかかります。でも食いしん坊なのでレストランの味を自宅で再現に挑戦するのが好きです。不器用なりなレシピが多く、ものによっては小学生でも作れるレシピを目指してます。
もっと読む

似たレシピ