離乳食中期から ちょこっとケーキ

*がの*
*がの* @cook_40054102

離乳食期から食べられる、ビスケットで作るちょこっと可愛いケーキ(風)普段の食事に影響しない量で作れます
このレシピの生い立ち
マリービスケットで作る徹子ケーキが好きで、ビスケットなら離乳食期でもと思い作ってみました。

離乳食中期から ちょこっとケーキ

離乳食期から食べられる、ビスケットで作るちょこっと可愛いケーキ(風)普段の食事に影響しない量で作れます
このレシピの生い立ち
マリービスケットで作る徹子ケーキが好きで、ビスケットなら離乳食期でもと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちょこっと一つ分
  1. 赤ちゃん用ビスケット 2枚
  2. ヨーグルト 大さじ1
  3. 飾り付けフルーツ すこし

作り方

  1. 1

    今回はカルケットを使用。これは卵も使用しているものです。お好みのものを選んでください。牛乳にくぐらせて、ヨーグルトを挟む

  2. 2

    上にもヨーグルトを乗せ、冷蔵庫で全体がしっとりするまで休ませる。ビスケットが水分を吸うのでヨーグルトの水切りは不要です

  3. 3

    3時間から5時間くらいでスプーンですくえるくらいしっとりしたら、お好みのフルーツを飾り付けて出来上がり

  4. 4

    アンパンマンビスケットでもしてみましたが、全部しっとりするまで時間がかかりました。牛乳に長めに浸すと良いです

コツ・ポイント

ビスケットがしっとりするまで冷蔵庫で寝かすこと。しっとり水分の入ったビスケットは本物のスポンジみたいになりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*がの*
*がの* @cook_40054102
に公開
子供2人三世代六人家族の嫁。山形県民。好きな味噌汁はじゃがいもと玉ねぎ。
もっと読む

似たレシピ