きのこクリームのフェトチーネ

igrek8
igrek8 @cook_40049213

きのこクリームソースは生クリームを使わず、牛乳と豆乳で作りました。
このレシピの生い立ち
生のフェトチーネをおいしく食べたくて、きのこクリームスパのレシピ(ワッフルさん、Munchkin's Momさん)を参考に、生クリームを使わずに、牛乳と豆乳で作ってみました。

きのこクリームのフェトチーネ

きのこクリームソースは生クリームを使わず、牛乳と豆乳で作りました。
このレシピの生い立ち
生のフェトチーネをおいしく食べたくて、きのこクリームスパのレシピ(ワッフルさん、Munchkin's Momさん)を参考に、生クリームを使わずに、牛乳と豆乳で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 適量
  2. にんにく(みじん切り) ひとかけ分
  3. 刻み唐辛子 ひとつまみ
  4. きのこ 何種類か組み合わせて、適量(多めに)
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. ※コンソメ 小さじ1/2弱
  7. ※ほんだし 小さじ1弱
  8. ※水 お玉1杯(約80cc)
  9. ※白ワイン 大さじ2弱
  10. ツナ缶 1缶
  11. 牛乳 200cc
  12. 豆乳 100cc
  13. 片栗粉 大さじ1弱
  14. 塩・こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    きのこを食べやすい大きさに切り分ける。
    玉ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、温めたら、オリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。香りが出てきたら、刻み唐辛子を加える。

  3. 3

    2に玉ねぎを加え、炒める。玉ねぎに火が通ってきたら、きのこを加えて炒める。しんなりしてきたら、材料の※を加え、少し煮る。

  4. 4

    3の汁気が少し減ってきたら、牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。
    豆乳に片栗粉を溶いたものを加える。

  5. 5

    4に塩・こしょうして、味を調える。
    とろみがついたら火をとめる。袋の時間通りに茹でた生フェトチーネを入れて、よく絡める。

  6. 6

    〔豪華版〕
    ボイルのベビーホタテに塩コショウして、白ワインをかけ、レンジで酒蒸しにしたものをトッピングしても、美味。

コツ・ポイント

生パスタの場合、1にとりかかる前にパスタ用のお湯を沸かしておき、4の後位に茹で上がるようにすると、麺をオリーブオイルでからめる必要もないし、余計な油分を摂取せずに済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
igrek8
igrek8 @cook_40049213
に公開
小さい頃からお菓子作りが好きで、主に焼き菓子をつくることが多いです。料理はここ2~3年、必要に迫られてするようになりました。メニューに困った時に、このレシピサイトを知りました。家にある材料でおいしいものが作れた時って嬉しいので、これからは、傑作ができたらレシピを載せたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ