魚介の香油和え

あぁるけぃ
あぁるけぃ @cook_40084275

お刺身の切れ端詰め合わせをお安くゲット!
海鮮丼も大好きですが、洋風にいただくのもおいしいです★
このレシピの生い立ち
ローズマリー活用レシピ、考案中です!

魚介の香油和え

お刺身の切れ端詰め合わせをお安くゲット!
海鮮丼も大好きですが、洋風にいただくのもおいしいです★
このレシピの生い立ち
ローズマリー活用レシピ、考案中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 鮮魚の切れ端 1パック
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. ローズマリー (乾燥) 小さじ1くらい
  4. ひとつまみ
  5. 胡椒 少々
  6. ドレッシング
  7. 玉ねぎみじん切り 4分の1個分
  8. 白ワインビネガー (酢) 玉ねぎみじん切りと同量 (×2)
  9. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ボールに鮮魚の切れ端とオリーブオイル、ローズマリーと塩を加え、油がなじむようによくもみます。

  2. 2

    ラップをして冷蔵庫で15分ほど休ませ、その間にドレッシングを作ります。

  3. 3

    玉ねぎのみじん切りを新しいボールに入れ、同量のビネガーを加えてよぉくもみます。これで玉ねぎの辛みが取れます。

  4. 4

    玉ねぎを軽く水で洗い、水気を切って新しく同量のビネガーと混ぜ、塩コショウで味を調えます。砂糖を加えてもOK。

  5. 5

    お皿に冷蔵庫から出したお魚を盛り、ドレッシングをかけて出来上がりです★

コツ・ポイント

和えたお魚から水分が出たら、盛り付けるときに除いてください。
ドレッシングは市販のものでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぁるけぃ
あぁるけぃ @cook_40084275
に公開
レシピ集というよりは、挑戦記になりそうな。。。
もっと読む

似たレシピ