お好みの味でフレンチトースト☆

Smika
Smika @cook_40079279

お砂糖を入れないので、甘いもしょっぱいもお好みで食べられます!
カリフワジュワ~な出来上がりです(^^)

このレシピの生い立ち

昔バイトしてたファミレスで作っていたフレンチトーストに感銘を受けて、思い出しながら作ってました。
自分で作るときは いつも目分量だったので、初めて計って作ってみました。

お好みの味でフレンチトースト☆

お砂糖を入れないので、甘いもしょっぱいもお好みで食べられます!
カリフワジュワ~な出来上がりです(^^)

このレシピの生い立ち

昔バイトしてたファミレスで作っていたフレンチトーストに感銘を受けて、思い出しながら作ってました。
自分で作るときは いつも目分量だったので、初めて計って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. (Lサイズ) 1個
  3. 牛乳 100~150ml
  4. バター(マーガリン) 大さじ1
  5. お好みで、蜂蜜、メイプルシロップ、ケチャップ等

作り方

  1. 1

    ボウルなどに卵を割り入れてよくほぐし、牛乳も入れてむらなく混ぜる。

  2. 2

    1.の食パンを、2.に入れる。途中でひっくり返したりしながら、中まで液を染み込ませる。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱して溶かし、3.のパンを焼く。蓋をして弱~中火。こんがりきつね色になったら裏返す。

  4. 4

    中まで火が入り、両面いい色に焼けたら 出来上がり!!

  5. 5

    甘いのをかけたり、ケチャップでオムレツ風にしたり、お好みで召し上がってください(^^)

  6. 6

    4.でチーズを一緒に焼いても美味しいんです(♡▽♡)

  7. 7

    2013.12.13追記。材料の牛乳の量、幅を持たせました。すみません!

コツ・ポイント

しっかり染み込ませる、じっくり火を通す、これだけです(・∀・)
フォークでツンツンしても早く染み込みます。
パンは、厚切りバケットなど他のパンで試しても美味しいです。
切り落としの耳をスティックフレンチトーストにしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Smika
Smika @cook_40079279
に公開
小4男子と小1女子の母です。育児に家事にお仕事に、毎日大変ですが、クックパッド閲覧は日々の楽しみ(^^)皆さんのレシピ、ホント参考になります。子どもたちに、美味しいものを作ってあげたい!苦手な食材にも挑戦してほしい!日々精進してがんばります。
もっと読む

似たレシピ