ほっこり美味しい✿さつまいもプリン

Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108

さつま芋でほっこり美味しいプリン✿食物繊維もたっぷりで美容にも◎さつま芋が甘いので砂糖少なくても十分美味しいです❤
このレシピの生い立ち
さつまいもが旬のいま、おいしいプリンを食べたくて作りました

ほっこり美味しい✿さつまいもプリン

さつま芋でほっこり美味しいプリン✿食物繊維もたっぷりで美容にも◎さつま芋が甘いので砂糖少なくても十分美味しいです❤
このレシピの生い立ち
さつまいもが旬のいま、おいしいプリンを食べたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝×30cm角型
  1. さつまいも 正味300~350g
  2. L3個
  3. 砂糖 40~80g
  4. 牛乳 200cc
  5. 生クリーム 200cc
  6. ニラビーンズ 適量
  7. ●カラメル●
  8. 砂糖 80g
  9. 30cc
  10. お湯 50cc

作り方

  1. 1

    ●カラメル●
    鍋に砂糖とお水を入れ火にかける。カラメル色になったらお湯を入れ(飛ぶので注意)型に入れておく

  2. 2

    さつまいもは皮をむいて輪切りにし水にさらしておく。数回水を変えて水が濁らなくなったらOK

  3. 3

    耐熱容器にさつまいもを並べラップをしてレンジでふかす。

  4. 4

    熱いうちにマッシャーでつぶす(又はFPでがーっと)

  5. 5

    ③と並行して鍋に■とバニラビーンズを入れ温めておく(沸騰直前)

  6. 6

    バニラビーンズのサヤからビーンズをしごきだしておく。

  7. 7

    別のボウルに卵をとき砂糖も入れて混ぜておく(泡立てないように!)

  8. 8

    ⑦に温かい⑥を入れて混ぜる

  9. 9

    プリン液の完成

  10. 10

    ④が温かいうちに⑨のプリン液の半量を入れて混ぜ

  11. 11

    裏ごしする(面倒だけどこの一手間が必要!)

  12. 12

    漉した芋と残りのプリン液をよく混ぜます

  13. 13

    さつまいもプリン液の完成

  14. 14

    ①の型に13のプリン液を静かに入れる。

  15. 15

    170度に予熱したオーブンで40分湯煎焼きにする

  16. 16

    まだ中心がフルフルする感じでも余熱で火が通るのでOK

  17. 17

    暖かいうちにスプーンですくって頂いても美味しいし、冷めてから包丁でCUTしても◎ 冷蔵庫で冷やして頂いても◎

  18. 18

    今回はこのさつま芋を使用。ザンビアのさつま芋は白い方が甘いんです~

  19. 19

    耐熱のガラス皿を使ったので焼き時間は40-50分かかりましたが、テフロン型や鉄型の場合は25-30分で様子を見て下さい

コツ・ポイント

面倒でも裏ごしをして下さい。フードプロセッサーがある場合はFPでがーっとでも◎です。
必ず湯煎焼きにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108
に公開
2012.12パンマイスターを取得 パン講師に2015.9月 米粉マイスターを取得。米粉の魅力を広めます!2015年秋からロンドンへ乳卵小麦アレルギーの娘をつれ渡英。英国でグルテンフリー粉を使って製作の日々(日本よりアレルギー食材が豊富)2016年秋 再び日本へ。趣味はおもてなし料理、お菓子やパン作り、ベリーダンス、エアリアルヨガ、旅行。
もっと読む

似たレシピ