簡単♪白菜と 切り干し大根 豆腐の和風煮

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

白菜と切り干し大根、お豆腐の、さっぱりとした煮物です(*^^*)*゜
簡単に出来て、温まる和風のおかずです♪
このレシピの生い立ち
白菜と切り干し大根を使った、野菜たっぷりなおかずにしたかったので(^-^)♪
野菜の旨味が出ます!

簡単♪白菜と 切り干し大根 豆腐の和風煮

白菜と切り干し大根、お豆腐の、さっぱりとした煮物です(*^^*)*゜
簡単に出来て、温まる和風のおかずです♪
このレシピの生い立ち
白菜と切り干し大根を使った、野菜たっぷりなおかずにしたかったので(^-^)♪
野菜の旨味が出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でもOK) 1丁(400g)
  2. 切り干し大根 40g
  3. 白菜 4分の1カット
  4. 人参 2分の1本
  5. 舞茸 1株
  6. 椎茸 3個
  7. えのき 1束
  8. 3カップ
  9. 醤油 大3
  10. 大3
  11. みりん 大2
  12. 砂糖 大1
  13. だしの素 3袋(12g)
  14. 2摘まみ

作り方

  1. 1

    椎茸は一口大に切り、舞茸とえのきは、石突きを切り落とす。

  2. 2

    人参は乱切りにする。

  3. 3

    切り干し大根は、サッと洗って水をきる。

  4. 4

    白菜は、3cm幅のざく切りにして、洗って水をきる。

  5. 5

    鍋に水と調味料を入れて、火にかける。

  6. 6

    沸騰したら、野菜を入れる。

  7. 7

    再び沸騰したら、蓋をして、弱火で20分煮る。

  8. 8

    野菜が煮えたら、一口大に切った豆腐を入れる。

  9. 9

    豆腐を崩さないように、ざっくり混ぜて、一煮立ちさせたら火を止める。

コツ・ポイント

切り干し大根は、サッと洗うだけで、水に戻さずに使って下さい!
よく煮ると、野菜が柔らか、美味しくなります。

豆腐は、最後に入れると、崩れず、パサつかずに出来ます!

写真は、小ネギと白ごまをかけました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ