パウンドケーキ型で!かぼちゃパン

chica6 @cook_40107871
黄色が鮮やかなかぼちゃパンが焼きたくて、食パン型を持ってなくても焼ける食パン作ってみました!
このレシピの生い立ち
ごまパンがベースですが、かぼちゃでパンが焼けたらいいな!と思って作ってみました。
パウンドケーキ型で!かぼちゃパン
黄色が鮮やかなかぼちゃパンが焼きたくて、食パン型を持ってなくても焼ける食パン作ってみました!
このレシピの生い立ち
ごまパンがベースですが、かぼちゃでパンが焼けたらいいな!と思って作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃをレンチンで蒸して皮を除いておく
(冷凍かぼちゃだとやりやすいですよ!) - 2
かぼちゃはある程度ペースト状に潰しておく
- 3
*を全て混ぜ、レンジで少し温める
(バターが溶ける程度) - 4
温めた*でかぼちゃを潰していく。
(バーミックスでやりますが、なければポテサラつくるような感覚でかぼちゃ潰してください) - 5
材料全てをHBに入れ、生地を作成する。
(かぼちゃの繊維が気になるなら*は茶漉しで漉しながら入れる)
写真は生地完成時 - 6
HBから取り出した生地を二等分にして、丸め15分室温で休ませる
乾燥しないように固く絞った布巾をかけておく。 - 7
ガス抜きをして、丸め型に入れる
- 8
30度で40分2次発酵させる
- 9
210度のオーブンで30-35分様子を見ながら焼いていく
(こげそうなら、途中からアルミホイルを被せて下さい) - 10
焼きあがったら型から外し冷まして完成
コツ・ポイント
豆腐は無くてもオッケーです!
豆腐無しなら豆乳(牛乳)を120mlにしてください!
レーズンやくるみなどのナッツを混ぜても美味しく出来ますよ!
似たレシピ
-
パウンドケーキ型で!レーズンくるみパン パウンドケーキ型で!レーズンくるみパン
レーズンクルミで食パンを。トーストしてバターをつけて食べると◎パウンドケーキ型なので気楽に少しだけ作れます! chica6 -
-
-
-
-
-
捏ねない♡簡単パウンドでちぎりパン♪ 捏ねない♡簡単パウンドでちぎりパン♪
捏ねるの大変なので今回冷蔵庫発酵→翌日焼きな感じで簡単パウンド型ちぎりパン焼きました。忙しい時に、ふわふわパンの完成! sarry★ -
キャラメルマーブルパウンドパン キャラメルマーブルパウンドパン
自家製のキャラメルシートを使って、マーブルパンをパウンド型で焼きました。トップにアーモンドのキャラメリゼが乗っています。 hitomionuma -
-
-
-
パウンド?パン?しっとりふわふわ、パンプキンブレッド。 パウンド?パン?しっとりふわふわ、パンプキンブレッド。
発酵は1回だけ、こねもなし。まるでパウンドのようにできるけど、イーストの香りの、とっても幸せなパンです。 gaton
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274324