パウンドケーキ型で!ごまパン

chica6
chica6 @cook_40107871

黒ごまたっぷりの食パン大好きで自分でも焼いてみました
このレシピの生い立ち
パン屋さんで食べた黒ごまパンが美味しくて、家でも焼けないかな?とやってみました。食パンの型が無いのでパウンドケーキ型で代用。小さめ山型食パンを目指しました。

パウンドケーキ型で!ごまパン

黒ごまたっぷりの食パン大好きで自分でも焼いてみました
このレシピの生い立ち
パン屋さんで食べた黒ごまパンが美味しくて、家でも焼けないかな?とやってみました。食パンの型が無いのでパウンドケーキ型で代用。小さめ山型食パンを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型2本分
  1. 強力粉 360g
  2. 砂糖 20g
  3. 小さじ1
  4. 豆乳 240ml
  5. ごまペースト 20g
  6. 無塩バター 30g
  7. ドライイースト 6g
  8. 黒ごま 45g

作り方

  1. 1

    無塩バターはレンチンで液状にしておく

  2. 2

    溶かしたバターと牛乳・ごまペーストを混ぜ合わせておく
    ごまペーストは白でも黒でもOK

  3. 3

    材料を全てホームベーカリーに入れ生地作成

  4. 4

    HBで1次発酵まで終わったら取り出しガス抜き
    2-3個に分け15-20分ベンチタイム
    (乾燥防止で濡れ布巾をする)

  5. 5

    形成して40度で40分2次発酵
    今回は半分の生地でパウンドケーキ型
    のこり半分で丸パン

  6. 6

    2次発酵が終わると1.5-2倍ほどに膨らみます

  7. 7

    丸パンに切れ目を入れて
    210度のオーブンで15-20分焼く

  8. 8

    210度で10分焼いたら焼き目を確認して、十分ならアルミホイルを被せて残り時間5-7分焼く。
    やりすぎると焦げます

  9. 9

    焼き上がったら型から外して冷ます。

コツ・ポイント

豆乳がなければ、牛乳で
ごまペーストがなければ無しでも◎

形成させないならHBで最後まで焼いちゃえば
混ぜて待てば完成なので楽チンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chica6
chica6 @cook_40107871
に公開

似たレシピ