小松菜の漬物

とべないアンパンマン
とべないアンパンマン @cook_40099388

野沢菜の漬物みたいです。長崎では生の野沢菜は手に入らないですが、これなら満足できます。(^_^)

このレシピの生い立ち
小松菜が安くたくさん手に入ったのですが、料理してもこどもが苦いと食べてくれず、なかなか減らなかったので漬けてみました。
レシピID20307117の白菜の漬け物を小松菜で漬けただけです。大根でもキャベツでも塩と砂糖の%守れば美味しくできます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 200g
  2. しお 6g (材料の3%)
  3. 砂糖 8g(材料の4%)
  4. ゆず 1/4個

作り方

  1. 1

    小松菜を綺麗にあらいます。

  2. 2

    ゆずは果汁を絞って、皮の白いところを綺麗にとって千切りします。

  3. 3

    小松菜に塩、砂糖、千切りにした皮、絞った果汁をふりかけ軽く混ぜます。

  4. 4

    重石をして約1日つけます。
    写真は朝漬けて夕方に写したものです。

  5. 5

    これは大根をつけたものです。
    切り方により漬ける時間はかわります。これは細めにしたので20時間くらいです。

  6. 6

    これはキャベツです。
    芯の部分が漬かりにくいので1〜2日つけた方がいいようです。

コツ・ポイント

ゆずの皮の白いところはしっかりとって下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とべないアンパンマン
に公開

似たレシピ