白菜と柚子の漬物

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
季節しか食べることができない生柚子風味のお漬物
このレシピの生い立ち
半玉より1玉の方が安かった白菜。大量消費に奮闘。日にちの経過とともに元気がなくななり、漬物に最適となりました。
白菜と柚子の漬物
季節しか食べることができない生柚子風味のお漬物
このレシピの生い立ち
半玉より1玉の方が安かった白菜。大量消費に奮闘。日にちの経過とともに元気がなくななり、漬物に最適となりました。
作り方
- 1
柚子は果汁を取り、柚子皮を剥ぎます。
- 2
人参と白菜に塩を振り、10分ほど置き
- 3
絞って水分をしっかり取ります。
- 4
塩昆布と柚子皮を合わせ、器に盛って完成です。
- 5
いただきま~す。
コツ・ポイント
シャキシャキ感を残すため白菜はしっかり絞りましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
ゆず大根風♪『塩昆布入りゆず白菜』の漬物 ゆず大根風♪『塩昆布入りゆず白菜』の漬物
白菜、昆布のうま味、ゆずの香り~鷹の爪のピリッと感のお漬物です。甘味を足すことでどこかゆず大根風なお味になっています♪ 桃咲マルク -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433346