簡単☆美味しい!レタスとちくわのマリネ

家にある材料、なくても安く手に入る食材を使って、簡単に美味しく野菜をたっぷり食べられます♪これからの季節にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
イカとレタスのマリネが好きでよく作ってたのですが、毎回イカの処理をするのが面倒で(^^;)ちくわに変えてみたところ、意外といける!!むしろ美味しい!?という事で出来上がったレシピです♪
簡単☆美味しい!レタスとちくわのマリネ
家にある材料、なくても安く手に入る食材を使って、簡単に美味しく野菜をたっぷり食べられます♪これからの季節にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
イカとレタスのマリネが好きでよく作ってたのですが、毎回イカの処理をするのが面倒で(^^;)ちくわに変えてみたところ、意外といける!!むしろ美味しい!?という事で出来上がったレシピです♪
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライスして、ひたひたの水にさらし苦みをとります。
- 2
1の間に他の野菜をカット!きゅうりは縦半分に切ってから斜め切り。レタスは食べやすい大きさにちぎるか、カットします。
- 3
玉ねぎの水分をしぼってから、他の野菜とボウルに入れ、軽く塩もみをします。そのまましばらく放置。
- 4
3を放置している間にちくわをカット。我が家は他の野菜と揃えて、斜め切りにします。
- 5
ちくわを切ったあと、3の野菜がしなしなしていたらざるにあけ、軽く水洗いします。
- 6
野菜の水をよ~~~く絞って、ちくわと一緒にポリ袋にイン!!★印の調味料もここで全部投入します。
- 7
ポリ袋に空気を残したまま口をねじって(まだ口は縛らない)…振る!!中身がよ~く混ざるように、とにかく振ります!
- 8
だいたい混ざったら一度ポリ袋の口を開けて味見(ここで足りない★印をプラス!)味を調えたら空気を抜いてポリ袋の口を縛ります
- 9
冷蔵庫で1時間~一晩寝かせて、出来上がり♪食事作りの最初に作って、食べる直前に出すくらいで丁度いいと思います(^^)
コツ・ポイント
コツは特にありませんw野菜を塩もみしてちくわと漬けただけ~(^^)オリーブオイルでもできますが、サラダ油の方がさっぱりと仕上がります☆
似たレシピ
その他のレシピ