作り方
- 1
春菊の根元を落とし、長さ5cmに切る。
- 2
鍋に湯を沸かし根元から茹でていく。まず根元の5cm分を入れ、30秒茹でる。根元側の5cm分を鍋に追加投入、30秒茹でる。
- 3
残りの葉すべて鍋に入れ、30秒茹でる。茹で終わったら、ざるにあけ、冷水を2回くらい替えて、冷やす。
- 4
ザルにあけ、しっかり絞って水気を切る。
- 5
ボールに、醤油、砂糖、ねぎ油を入れ、砂糖が溶けるよう混ぜる。混ざったら、春菊を入れ、よく和える。
- 6
のり、すり胡麻を入れ、よく和えたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
胡麻油でなく、ねぎ油を使うと、和風にも中華にも合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19276241