シナモンバナナケーキ

しおとまと @cook_40228781
ほんのりシナモンの香りのする甘過ぎないパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナが大好きな子どもにバナナのケーキを食べさせてあげたくて。お友達宅への手土産でも喜ばれました(^-^)
シナモンバナナケーキ
ほんのりシナモンの香りのする甘過ぎないパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナが大好きな子どもにバナナのケーキを食べさせてあげたくて。お友達宅への手土産でも喜ばれました(^-^)
作り方
- 1
バターをレンジで2〜30秒温めて柔らかくする。
- 2
1のバターと砂糖を泡立て器でよく混ぜる。
- 3
2に溶いた卵を2、3回にわけて入れる。
その都度泡立て器で混ぜる。 - 4
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、3に2、3回にわけてふるい入れる。
混ぜる時はヘラに変えて切るように混ぜる。 - 5
オーブン予熱ありで180℃の50分に設定しておく。
- 6
バナナを1cm角程度に切ったものとシナモンを4に入れ、軽く混ぜる。
- 7
型にクッキングシートをしき、6を流し入れる。型を10cmの高さから垂直に数回落として空気を抜く。
- 8
オーブンで割れ目ができて、竹串を刺して生地がくっついてこなければできあがり♪
コツ・ポイント
薄力粉は2回くらい先にふるった方がいいかもですが、私はだいたい1回です。
粉物以外の材料は少なめなので、あっさり味です。お好みで増量もアリかと。
少し焼きすぎかな、くらいに焼き色をつけると、表面がサクサクで中はバナナでしっとりした感じに♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277350