実家で食べるキムチ鍋

かんちゃん1210
かんちゃん1210 @cook_40037884

我が家のキムチ鍋は、なぜかお父さんの大好物のなるとが入るんですよ。でも意外と合う!
このレシピの生い立ち
実家で、よくキムチ鍋を使うんだけど
お父さんが、ちくわが好きで入れてみたら
意外とおいしくて。

実家で食べるキムチ鍋

我が家のキムチ鍋は、なぜかお父さんの大好物のなるとが入るんですよ。でも意外と合う!
このレシピの生い立ち
実家で、よくキムチ鍋を使うんだけど
お父さんが、ちくわが好きで入れてみたら
意外とおいしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~6人分
  1. キムチ鍋の素 1本(300ml)
  2. 3カップ
  3. 豚肉小間切れうすぎり肉など) 1パック
  4. 白菜 1/2
  5. 長ネギ 1本
  6. ホタテ 2パック
  7. なると 2本
  8. えのき 2袋
  9. しいたけ 2パック
  10. にら 1束
  11. 焼き豆腐 2丁

作り方

  1. 1

    水とキムチ鍋の素を入れて火にかける。

  2. 2

    白菜は、ざく切りに。食べやすい大きさに。

  3. 3

    にらと長ねぎも切ります。

  4. 4

    なるとも切ります。

  5. 5

    しいたけもうすく切ります。えのきも下の部分を切り、手でほぐす。豆腐も切っておく。

  6. 6

    鍋に材料を入れます。

  7. 7

    ぐっぐつ煮込んで
    食べごろです。

  8. 8

    ※スープは、増えてきたら、おたまですくってボウルにとっておいて、減ってきたらそのスープを入れます。

コツ・ポイント

材料は、一回で入らないので何度かにわけて入れます。
水は、野菜から出るので調整してください。2カップぐらいで様子をみてもいいかも。

材料の量はいつもだいたいなんで加減してください。
いつも〆は、うどんを入れて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんちゃん1210
に公開
結婚18年目のパワフルパート主婦です。 モットーは、いつも心に太陽を。前向きに2022年9月末から実父の介護で実家と家の二重生活中。料理が好きで 食べることも好き。 おいしいものを食べて幸せと思えたり、笑顔が出るのが一番うれしいかも。 あとはカラオケ大好き!、ゆず、ドリカム、西野カナ、菅田将暉、松坂桃季が好き。カラオケとクリームソーダーが好き。マイブームは、鬼滅の刃 善逸好き
もっと読む

似たレシピ