作り方
- 1
お弁当箱の大きさに合わせて海苔をカットしてから写真のようにツリーの形を切り抜いていきます。
- 2
キャンディーチーズをパスタでつなげます。
厚みのない雪だるまにしたい時は1つを半分に切ったチーズで作って下さい。 - 3
赤ウィンナーを帽子の形に切り取りパスタで頭につけます。
- 4
マフラーの部分は余った赤ウィンナーから切り取りました。
- 5
目と口は海苔をカットし頬と鼻はケチャップです。
- 6
お弁当箱に詰めて雪だるまを一緒に入れたら出来上がり。
余ったチーズを丸く切り抜いて雪にしてみました☆ - 7
2014年3月26日に話題入りしました!
作っていただきつくれぽしてくださり感謝です♥
コツ・ポイント
海苔をツリーの形に切り取るだけでクリスマスキャラ弁になります!
今回は雪だるまを一緒に作ってみましたがお好きなアレンジでどうぞ♪
スライスチーズで雪だるまを作るともっと簡単です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャラ弁*簡単♪クリスマス雪だるま弁当 キャラ弁*簡単♪クリスマス雪だるま弁当
こんなに簡単で良いの!?忙しいママさん必見☆材料3つで10分もかからない可愛いクリスマスキャラ弁を是非♡ MAA1822 -
-
-
リラックマの Xmasキャラ弁♡ リラックマの Xmasキャラ弁♡
リラックマを冬&Xmasバージョンのキャラ弁にしてみました。リースもこの時期美味しいブロッコリーで。リボンはピック。 yuririnちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280869