あと一品!カブと豚バラのとろとろ煮

なっちゃんmanbo
なっちゃんmanbo @cook_40181340

カブを使ってあと一品副菜!というときに。
このレシピの生い立ち
カブをもらったので副菜を一品作りたくて。

あと一品!カブと豚バラのとろとろ煮

カブを使ってあと一品副菜!というときに。
このレシピの生い立ち
カブをもらったので副菜を一品作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カブ 小3〜4個
  2. 豚バラスライス 3枚
  3. 麺つゆ 大3
  4. 適量
  5. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    カブは4〜6等分くらいのくし切りに。
    豚バラは2センチくらいの幅に切る。

  2. 2

    カブが浸るくらいの水でのばした麺つゆを準備。カブを入れて落し蓋をし、串が通るまで煮る。

  3. 3

    カブに火が通ったら豚バラをカブの上に乗せ、蒸し煮のように火を通す。

  4. 4

    豚バラに火が通ったら出汁と絡め最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

豚バラは強火で煮るとパサつくため蒸すように煮ました。他にも豚コマや鳥ももに替えたり、しめじやネギなどを加えたりしてもよいと思いまーす(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちゃんmanbo
なっちゃんmanbo @cook_40181340
に公開

似たレシピ