☆人参ときゅうりと大根の中華和え☆

のきごはん @cook_40127624
お野菜の大量消費に!一度茹でる事で柔らかく、子どもも食べやすい優しい味の一品です(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったので(*´ω`*)
☆人参ときゅうりと大根の中華和え☆
お野菜の大量消費に!一度茹でる事で柔らかく、子どもも食べやすい優しい味の一品です(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったので(*´ω`*)
作り方
- 1
大根、人参は皮を剥きいちょう切りの形でスライサーでスライス。きゅうりは輪切りになるようにスライスする。
- 2
鍋にお湯を沸かし人参を入れて30秒したらきゅうりと大根もいれて更に1分中火にかける。
- 3
ザルにあげて粗熱をとる。
粗熱を取る間に◎の調味料を混ぜ合わせておく。 - 4
粗熱が取れたらよく絞り、シーチキンと塩昆布を入れて混ぜ合わせておいた調味料を入れ、よく揉み込む。
- 5
鰹節と白ごまをいれてよく混ぜれば完成!
- 6
直後に食べても美味しいですが少し時間を置くと味が馴染んで更に美味しいです\(^o^)/
コツ・ポイント
時間を置くと味が馴染んで美味しいです(*´ڡ`●)
味が薄ければ、塩昆布で調整してくださいʕ•̀ω•́ʔ✧
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆カニかまときゅうりの中華和え ☆カニかまときゅうりの中華和え
お店に出しても恥ずかしくない!と家族に大好評の一品です。うちではボウルに倍量作ってもすぐになくなってしまいます(笑) harumeron -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283506