作り方
- 1
ハマチは、3枚におろし、骨を取り除き、半身は皮を剥ぎ取り、食べやすい大きさに切ります。
- 2
キャベツは、手で、食べやすい大きさに千切り、にんじんは、ピーラーなどで、薄く切ります。
- 3
しめじは、石突を切り、手でばらします。
大根は、皮を剥いて、おろしにします。 - 4
鍋に調味料を入れて、アラの部分と野菜を入れて、蓋をして火にかけます。
- 5
一煮立ちすれば、ハマチをしゃぶしゃぶし、小鉢に鍋のダシを入れて、どうぞ!!
- 6
最後の〆は、うどんで!!
- 7
ダシが余りましたので、次の日に、おじやにしました。
コツ・ポイント
ハマチは、皮付きと皮無しを味わってください。
皮無しは、刺身としてもいいですよ。
アラは、食べても食べなくても!!ダシ取りように入れましたので!
うどんの前にアラは、取り出してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285087