豆乳鍋

生マロニーちゃん公式
生マロニーちゃん公式 @cook_40142533

まろやかな口当たりの豆乳鍋は優しい甘味もあり、寒い日の晩御飯にピッタリです。
このレシピの生い立ち
煮崩れしにくく、味つきのよいマロニーはやっぱりお鍋にぴったり♪一緒に煮込んだ具材のうまみを吸って、つるつるとまろやかにできあがります。

豆乳鍋

まろやかな口当たりの豆乳鍋は優しい甘味もあり、寒い日の晩御飯にピッタリです。
このレシピの生い立ち
煮崩れしにくく、味つきのよいマロニーはやっぱりお鍋にぴったり♪一緒に煮込んだ具材のうまみを吸って、つるつるとまろやかにできあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] 180g[50g]
  2. 白菜 1/8個
  3. 水菜 2株
  4. (生) 4切れ
  5. 豚肩ロース(薄切り) 200g
  6. 焼き豆腐 1/2丁
  7. しめじ 1/2株
  8. まいたけ 1/2株
  9. 大根 1/6本
  10. 人参 1/4本
  11. 鍋だし ■
  12.   600cc
  13.  豆乳(調整) 400cc
  14.  コンソメ(固形) 4個(22.2g)
  15.  塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は「生マロニーちゃん」を使います。

  2. 2

    白菜・水菜・鮭・豚肉・焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを取り小房に分ける。まいたけはほぐす。

  3. 3

    大根はピーラーで薄く帯状にむき、人参は薄く切って型抜きをする。

  4. 4

    鍋に鍋だしの材料を入れ煮立て、2・3を加えて煮込む。

  5. 5

    水洗いした生マロニーを加え2分煮て出来上がり。[具材に火が通ってきたら、マロニー(乾)を加え5分煮て出来上がり。]

コツ・ポイント

※乾燥マロニーでもおいしく作ることができます。
調整豆乳を使うことで、煮込んだ際に豆乳が分離しにくくなり、なめらかな豆乳だしのお鍋を楽しむことが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
生マロニーちゃん公式
に公開

似たレシピ