黒千石大豆no豆ごはん

カエルのぬいぐるみ @cook_40037227
うるち米でもモチモチに!
豆の味も濃厚!!
日記に「黒千石大豆」情報を書いてるのでそちらも見て下さい♪
このレシピの生い立ち
黒豆を買いにいったら「黒千石六豆」と出会いました。
粒は小さめ。
黒豆ごはんの試食もやっていて、食べたら普通の黒豆よりも美味しかった♪癌にも効く・・・?と通りすがりの奥様に教えてもらい購入。今では大ファンです。
黒千石大豆no豆ごはん
うるち米でもモチモチに!
豆の味も濃厚!!
日記に「黒千石大豆」情報を書いてるのでそちらも見て下さい♪
このレシピの生い立ち
黒豆を買いにいったら「黒千石六豆」と出会いました。
粒は小さめ。
黒豆ごはんの試食もやっていて、食べたら普通の黒豆よりも美味しかった♪癌にも効く・・・?と通りすがりの奥様に教えてもらい購入。今では大ファンです。
作り方
- 1
黒千石大豆をさっと洗い、4時間以上水につけておく。
- 2
お米を研ぐ。
30分〜1時間水につけておく。 - 3
研いだお米と大豆(戻し汁も一緒に)、塩、酒、昆布を炊飯器にセット。軽く混ぜておきましょう。
- 4
水分は少し少なめがおすすめ★
(ワタシが固めご飯が好きなので) - 5
炊飯start!!
後は炊飯器におまかせしましょう。
- 6
2010.4.4追記
大豆を炒ってから使うと、美味しさupでした!
コツ・ポイント
水分少なめの方がモチモチに炊きあがります。
昆布のうまみと大豆の濃厚な味で、おにぎりにしてもgood!!
冷めても美味しいのが、お弁当族にはありがたい★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285113