3色ソース de 海老カツ♪

emily74
emily74 @cook_40037671

プリップリ♪の海老カツに、3色ソースをお好みで。えびの殻を使って、お味噌汁もできちゃいます。
このレシピの生い立ち
エビフライと海老カツが大好きな子どもたちのために、両方満足できる一品を考えました。ソースはお好みで。海老の殻も無駄なく使うため、お味噌汁もつけました。(別レシピ    を見てください。)

3色ソース de 海老カツ♪

プリップリ♪の海老カツに、3色ソースをお好みで。えびの殻を使って、お味噌汁もできちゃいます。
このレシピの生い立ち
エビフライと海老カツが大好きな子どもたちのために、両方満足できる一品を考えました。ソースはお好みで。海老の殻も無駄なく使うため、お味噌汁もつけました。(別レシピ    を見てください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 170g
  2. ブラックタイガー 4尾
  3. はんぺん 110g
  4. たまねぎ 小1/2個
  5. ほうれん草 2束
  6. しお 少々
  7. こしょう 少々
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 1個
  10. パン粉 50g
  11. ウスターソース(以下①) 適量
  12. マヨネーズ(以下②) 適量
  13. ケチャップ(以下③) 適量
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    むきえびを細かく包丁で刻む。

  2. 2

    ブラックタイガーの殻を剥き、はらわたを取って、2つに切る。

  3. 3

    たまねぎをみじん切りにする。ほうれん草は、ラップで包んでレンジで1分加熱し、荒熱を取ってから、細かく刻む。

  4. 4

    厚手のビニール袋に、手でちぎったはんべんと1,2,3を入れ、ビニール袋の上からはんぺんをつぶすように混ぜる。

  5. 5

    4に、しお、こしょう、卵、片栗粉を入れて、さらに混ぜる。

  6. 6

    5を8等分して、小判型に成形し、パン粉を表面につけて、パン粉を押し付けるように成形する。

  7. 7

    6を揚げる。(焼き色がついたら、ひっくり返す。)

  8. 8

    キチンペーパーで油を切ったら、出来上がり♪

  9. 9

    ソースの作り方。
    ②+①(2:1の割合で)
    ③+①(2:1の割合で)
    ②+③(1:1の割合で)

  10. 10

    味噌汁の作り方は、

    海老の殻でもう一品♪潮の香り味噌汁

    を見てください。

コツ・ポイント

ソースを作るときは、マヨネーズやケチャップに、ウスターソースを混ぜていくとgood。ブラックタイガーがないときは、はんぺんかムキエビのどちらかの量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emily74
emily74 @cook_40037671
に公開
子どもが小さい頃、好評だったレシピをご紹介しています。レシピの詳しいエピソードや育児のコツについて、ブログを書いています。よかったら、こちらも見に来てくださいね。 http://h21929.blog71.fc2.com
もっと読む

似たレシピ