ほうれん草のお浸し お醤油抜き塩味で

雪乃麻子
雪乃麻子 @cook_40108106

お浸しを塩味で。浸す「だし汁」を使わないので、かつお節や海苔で風味を補って。
このレシピの生い立ち
お醤油味のお浸しのようにダシを取らなくても出来て楽ちん。実は、私がお醤油の染みた鰹節とほうれん草の取り合わせが苦手なのでした…。

ほうれん草のお浸し お醤油抜き塩味で

お浸しを塩味で。浸す「だし汁」を使わないので、かつお節や海苔で風味を補って。
このレシピの生い立ち
お醤油味のお浸しのようにダシを取らなくても出来て楽ちん。実は、私がお醤油の染みた鰹節とほうれん草の取り合わせが苦手なのでした…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 一把
  2. かつお節 一つかみ位
  3. すりごま 大さじ2位
  4. しらす干し 30g位
  5. 海苔 1/2枚位
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗って塩茹でし、冷水に取った後、水気をよく絞って、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    ほうれん草にかつお節・すりごま・しらす干しを混ぜ、海苔も細かく切って混ぜる。

  3. 3

    この時点で味見。このままでも美味しく食べられます。あれば粒状の美味しいお塩を少々入れてよく混ぜます。

  4. 4

    使用したお塩。 「アンデス 紅塩 岩塩 粒タイプ」です。

コツ・ポイント

粒のお塩は少なめで。かつお節やゴマの味だけで十分食べられます。足りないときは足せますが、減らすことはできないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪乃麻子
雪乃麻子 @cook_40108106
に公開
我が家は転勤族。今度、また引っ越しました。2016年1月10日慌ただしい年末年始でした。ほーっ毎日規則正しく帰宅する夫のためにも、クックパッドを活用して料理を楽しもうと頑張っています♥
もっと読む

似たレシピ