ほうれん草としらすのお浸し

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
しらすの旨味でほうれん草が美味しく頂けます。かつお節のお浸しだけでなく、たまにはこんなお浸しもどうぞ。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
ほうれん草としらすのお浸し
しらすの旨味でほうれん草が美味しく頂けます。かつお節のお浸しだけでなく、たまにはこんなお浸しもどうぞ。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
作り方
- 1
ほうれん草は洗って食べやすい大きさに切る。
- 2
沸騰したお湯に塩を入れ、ほうれん草をお好みの柔らかさに茹でる。
- 3
茹で上がったらザルに上げて流水で洗って冷ます。固く絞って器に盛り付け、しらすをのせたら完成です。
- 4
食べる時におしょうゆを少しかけて下さい。
- 5
こんな組み合わせで食べると栄養バランスがいいですよ。
朝食例 ご飯+大根と油揚げの味噌汁+温泉卵+しそ巻き
コツ・ポイント
ほうれん草は茹で過ぎると食感が悪くなるので、気をつけてください。
しらすにも塩分があるので、いつもより控えめのしょうゆの量で美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草としらす干し・あみえびのお浸し ほうれん草としらす干し・あみえびのお浸し
いつものお浸しに栄養たっぷりのしらす干しとあみえびを加えましたしらす干しはビタミンD・あみえびはDHA EPA豊富ですyumamaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938562