進化?した我が家のザンギ

麻柚♪ @cook_40231325
家族みんなが大好きなザンギです!
このレシピの生い立ち
いつものザンギを作ろうと思ったら、作り始めてから片栗粉がないことに気づき
代替で入れた粉が大当たり!
家族にも好評だったので、これからの定番レシピになりそうです
進化?した我が家のザンギ
家族みんなが大好きなザンギです!
このレシピの生い立ち
いつものザンギを作ろうと思ったら、作り始めてから片栗粉がないことに気づき
代替で入れた粉が大当たり!
家族にも好評だったので、これからの定番レシピになりそうです
作り方
- 1
とり胸肉は一口大に切って、☆印の調味料で漬け込む(2時間以上がベスト)
- 2
1のとり肉に卵、おろしにんにく、しょうがを入れてよく混ぜる
- 3
小麦粉と上新粉を、気持ち上新粉多めで2に入れる
*とり肉に衣がもったり付く位の緩さが目安です - 4
中華鍋に少な目の油で中火で揚げる
コツ・ポイント
卵が入ってる分焦げやすいので、油の温度は様子を見ながら調節します
上新粉効果?なのか、むね肉なのに中はふんわり表面はサックリ揚がりました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287151