母から教わった✿ 自家製 おかか梅 ✿

ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu

いつもの梅干しをアレンジして、おかか梅に♪
ほかほかの白ご飯やおにぎりにピッタリ☆
(・∀・)美味しい~よ!

このレシピの生い立ち
毎年たくさん梅干しを漬けている母。作ってくれる「おかか梅」が美味しいので教えてもらいました♪

母から教わった✿ 自家製 おかか梅 ✿

いつもの梅干しをアレンジして、おかか梅に♪
ほかほかの白ご飯やおにぎりにピッタリ☆
(・∀・)美味しい~よ!

このレシピの生い立ち
毎年たくさん梅干しを漬けている母。作ってくれる「おかか梅」が美味しいので教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肉厚の梅干し 5個/15個
  2. ◆酒 小さじ1/大さじ1
  3. ◆みりん 小さじ1/大さじ1
  4. ◇醤油 小さじ1/大さじ1
  5. ◇砂糖(蜂蜜でもOK) 小さじ1~2/大さじ1~2
  6. 鰹節 1袋=5g/15g

作り方

  1. 1

    梅干し5~15個はレンジでOK♪

    <沢山作る時>
    酒とみりんを煮立てて煮切る
     ↓
    火を止め、醤油・砂糖も加え混ぜる

  2. 2

    梅干しの種を取り、梅を叩く(皮を刻む様に)

    ( ゚∀゚)o彡トントン

  3. 3

    ボールか【1】の鍋に、全部の材料を合わせ混ぜれば…

  4. 4

    ヽ|・∀・|ノ完成!

    最後は、保存容器に入れて冷蔵保存してね!
    ※因みにこの時は、梅干し50個で作りました

  5. 5
  6. 6

    らどりんさんが和風パスタやサラダに使って下さったので、
    私も一品♪ささみとおくらの梅肉和え
    レシID:19462884

  7. 7

    冷奴に乗せて食べてもウマウマでした♪
    (お醤油はかけずに召し上がれ♪)

  8. 8

    茹でた里芋に和えても美味しかったです♪
    お好みで胡麻・ネギ・刻み海苔をパラっと。

  9. 9

    ☆.。.:*・゚☆
    「のこそう、お母さんの味」のレシピ本に掲載して頂きました★
    ヤッタよー!お母さんヽ|・∀・|丿

コツ・ポイント

わたしは沢山作って、おすそ分け&常備食にしています。
冷蔵保存で一か月くらいはOKです!
※砂糖(蜂蜜)多めも美味しいですよ~~♪♪

※梅干し5~15個の少量で、作る時の工程1は
【レンジ】でもOKです!ブクブクしたら止めてね(・∀・)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu
に公開
2011年3月に帰国しました♪ドイツ料理や簡単なアレンジ料理を中心に簡単!安い!旨い!をモットーにやってます☆ヽ|・∀・|丿♦♥♦————♦♥♦2012年8月に男の子2014年11月に男の子2016年8月に女の子を出産し育児奮闘中です!つくれぽのお返事を統一させて頂いていますが、いつも嬉し楽しく拝見しています心より感謝(●´ω`人)♡
もっと読む

似たレシピ