フラワーカップの簡単ミニキッシュ♪

シュウマイを作ったときに余った皮を使用してミニサイズのキッシュを作ってみました。
見た目も可愛くオードブルにピッタリ。
このレシピの生い立ち
シュウマイを作ったときに皮が余ったので冷蔵庫にある食材を使用してキッシュにしました。
6個だけだったのでオーブントースターで焼きました。
思いのほか可愛らしく仕上がったので次はおもてなし料理としてオーブンでたくさん焼いてみたいと思います。
フラワーカップの簡単ミニキッシュ♪
シュウマイを作ったときに余った皮を使用してミニサイズのキッシュを作ってみました。
見た目も可愛くオードブルにピッタリ。
このレシピの生い立ち
シュウマイを作ったときに皮が余ったので冷蔵庫にある食材を使用してキッシュにしました。
6個だけだったのでオーブントースターで焼きました。
思いのほか可愛らしく仕上がったので次はおもてなし料理としてオーブンでたくさん焼いてみたいと思います。
作り方
- 1
ワンタンの皮やシュウマイの皮でフラワーカップを作る。
雲呑皮・焼売皮のフラワーカップ♪
レシピID:19738665 - 2
ボウルにアパレイユの材料をすべて入れて混ぜ合わせる。
- 3
フラワーカップをオーブントースターまたは180℃のオーブンで5分程度焼き、皮に少し焼き色がついたら取り出して粗熱をとる。
- 4
フラワーカップに小さめに切った具材を入れる。
写真はウインナーとしめじです。
食材によっては先に火を通してください。
- 5
アパレイユを流し込む。
- 6
チーズをのせてオーブントースターまたは180℃のオーブンで15分程度焼く。
写真はスライスチーズです。
- 7
フラワーカップが焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせる。
- 8
アパレイユが固まり、こんがりと焼き色がついたらできあがり♪
- 9
コツ・ポイント
シリコンカップを使用していますが焦げて変色することがあります。
またアパレイユが流れ出すとシリコンカップに焦げ付くことがあるので薄く油を塗っておくとよいと思います。
皮はこげやすいので焼き始めたら注意して見ていてください。
似たレシピ
その他のレシピ