たまごのサラダ巻き

☆★たまにゃん★☆ @cook_40143154
サーモン、きゅうり、たまご、カニカマのさっぱりな具材で、お醤油でもマヨネーズでも美味しい☆ヘルシーな巻き寿司です☆
このレシピの生い立ち
お持ち帰りのお寿司屋さんのメニューを彼からリクエストされ、具材を少々アレンジして作りました☆
たまごのサラダ巻き
サーモン、きゅうり、たまご、カニカマのさっぱりな具材で、お醤油でもマヨネーズでも美味しい☆ヘルシーな巻き寿司です☆
このレシピの生い立ち
お持ち帰りのお寿司屋さんのメニューを彼からリクエストされ、具材を少々アレンジして作りました☆
作り方
- 1
卵2個を割りほぐし、1/3の量を長方形型の卵焼きフライパンに流し入れる。
- 2
弱火で真ん中辺りも火が通るまで焼き、フライ返しを卵とフライパンの間に入れて破れないよう剥がす。
- 3
卵焼きより一回り大きく取ったラップの上に、卵の表面が上になるようフライパンから滑らせるように取り出す。
- 4
同じように薄焼き卵をもう2枚作る。
- 5
残り1個の卵を割りほぐし、みりんを入れて卵焼きを作る。
- 6
卵焼き、きゅうり、サーモンをそれぞれ短冊切りにし、巻き簾の上に薄焼き卵をラップごと乗せる。
- 7
薄焼き卵の上に海苔を敷き、その上に1/3量のご飯、卵焼き、サーモン、きゅうりと割いたカニカマ1本を乗せる。
- 8
手前から奥に向かって、ぎゅっぎゅっとラップを巻き込まないよう、薄焼き卵の端同士か繋がるよう巻いていく。
- 9
残り2本も同様に作り、10分ほど放置して馴染んだら、ラップを外して一口大に切り完成です☆
コツ・ポイント
ご飯の量は少ないので沢山食べても安心です♪
海苔も巻いているので、多少、薄焼き卵が破れても
形になるので大丈夫です☆
似たレシピ
-
-
お花見に♡カニカマと玉子のサラダ巻き お花見に♡カニカマと玉子のサラダ巻き
レタスと胡瓜でヘルシーなサラダ巻きに仕上げました♪甘い卵焼きとカニカマが美味しいよ~«٩(*´ ꒳ `*)۶» あんごるぁうさぎ -
◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆ ◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆
巻きす不要!カンタン酢で簡単酢飯!後は巻くだけ!!具はサニーレタスと卵とカニカマ♪具材アレンジ可能です(*^O^*) ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
2013年 節分・恵方巻き②(サラダ巻) 2013年 節分・恵方巻き②(サラダ巻)
今年の恵方は、南南東。「カンタンいろいろ使えま酢」を使って簡単。好みの4点(かにかま、卵、キュウリ、カイワレ)で美味! はーとねこ -
恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き 恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き
具の組み合わせ最高だよ♪切って並べた傍から無くなってしまう争奪戦の巻き寿司。さっぱり幾らでもいけちゃうから恵方巻き向き! ゆうゆのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19290505