コーヒー白玉あんみつは練乳で♪

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

コーヒーを練りこんだつるっつるの白玉にあんこを添えて。みつの代わりにコンデンスミルクをたっぷりかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味の白玉とあんことコンデンスミルク。大好きなものばかり集めました♪

コーヒー白玉あんみつは練乳で♪

コーヒーを練りこんだつるっつるの白玉にあんこを添えて。みつの代わりにコンデンスミルクをたっぷりかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味の白玉とあんことコンデンスミルク。大好きなものばかり集めました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 80g
  2. 70~80cc
  3. インスタントコーヒー 小さじ1
  4. こしあんorつぶあん 50g
  5. コンデンスミルク 大さじ2

作り方

  1. 1

    プレーン白玉を作る。白玉粉40gに水35~40ccを少しずつ加え、耳たぶくらいの柔らかさになるまで手でこねる。

  2. 2

    コーヒー白玉を作る。水35~40ccにインスタントコーヒーを溶かし、白玉粉40gに少しずつ加えてこねる。

  3. 3

    生地をそれぞれ8等分して丸める。まん丸、平たくしてへこますなど、お好みで。成形したらラップの上に並べると、扱いが楽です。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、白玉を入れる。鍋底にくっつかないよう軽く混ぜ、浮き上がってきたらさらに1~2分ほどゆでる。

  5. 5

    穴あきおたまなどですくい、冷水にひたす。完全に冷めたらざるに上げ、よく水気を切る。

  6. 6

    あんことともに器に盛り、食べる直前にコンデンスミルクをかける。

コツ・ポイント

白玉をこねる水は少しずつ加え、様子を見ながら加減してください。
あんこも練乳もお好みの量で。フルーツ、寒天、求肥、アイス、クリームなどなど、お好きなものをどんどん盛ってお楽しみください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ