白菜と豚肉のおろし鍋♫

ちゃあぴっぴ
ちゃあぴっぴ @cook_40151710

簡単!アツアツ!超節約レシピです!(^^)!
このレシピの生い立ち
姉から教えてもらいました^m^

白菜と豚肉のおろし鍋♫

簡単!アツアツ!超節約レシピです!(^^)!
このレシピの生い立ち
姉から教えてもらいました^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 白菜 1/3位(好きなだけ)
  2. 豚肉 150~200g
  3. 昆布だしの素or昆布 多め
  4. 白菜がひたる位
  5. 大根(おろす) 1/2~1本

作り方

  1. 1

    白菜を切って鍋に入れ、水を入れ火にかける。沸騰したら昆布だしの素or昆布茶を濃い目の味になるように入れる。

  2. 2

    蓋をして白菜が柔らかくなってきたら豚肉を入れ、あくを取りながらグツグツさせる。

  3. 3

    豚肉に火が通り、白菜もしんなりしてきたら、仕上げに大根おろしを上にのせて、大根おろしが少しフツフツしてきたら火を止める。

  4. 4

    出来上がり!(^^)! そのままでもおいしいですが、食べる時に味ポンや醤油を少しかけてもおいしいです☆ 

コツ・ポイント

昆布だしは濃い目の味付けで、大根おろしは多めの方がおいしいです(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃあぴっぴ
ちゃあぴっぴ @cook_40151710
に公開
いろんな料理に挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ