☆楽々♪白菜のうま煮!☆

*ケアべあ*
*ケアべあ* @cook_40046146

メイン料理を作る間に・・。お鍋に材料をいれてグツグツ!!シンプルで簡単だけれども味は格別ですよ☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。私なりにもっと簡単に出来るよう改良しました。。

☆楽々♪白菜のうま煮!☆

メイン料理を作る間に・・。お鍋に材料をいれてグツグツ!!シンプルで簡単だけれども味は格別ですよ☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。私なりにもっと簡単に出来るよう改良しました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4株 強
  2. 豚肉(バラor薄切り・ひき肉 50g~
  3. 竹輪 4本
  4.  (煮汁)
  5. 白だし(濃縮タイプ) 50cc
  6. 400cc
  7. 砂糖 小さじ1/2弱
  8. 薄口醤油 小さじ1
  9. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    白菜をよく洗って2,3cm幅ほどのざく切りにし、ザルに入れ少し水気を切る。竹輪は斜め切りにしておく。

  2. 2

    豚肉は一口大に切っておく。(ひき肉の場合はお鍋で少し炒めて下さい。)

  3. 3

    お鍋に白だし・水1,2を入れ火をつける。グツグツ煮立ってきたら火を弱火~中火にして砂糖・醤油・味の素を入れる。

  4. 4

    後はほったらかし(笑) 
    味が付くまで煮れば完成です!

コツ・ポイント

味は薄味でちょっと甘いかもです。濃い目が好きな方は醤油の分量を少し増やしてください。白だし:水は大体1:8ほどにしています。 その他厚揚げ・油揚げ・蒲鉾などを入れても美味しく色味も綺麗です。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ケアべあ*
*ケアべあ* @cook_40046146
に公開
お料理初心者です v(^-^)v年中ダイエット中・・でも甘い物大好き☆日々食わず嫌いの旦那様に「美味しい!!」と言われる料理を試行錯誤しています。。
もっと読む

似たレシピ