彩り♡にんじんとコーンのかきあげ♡

ぷちまるこ @cook_40040093
子供が好きな組合せだと思います♡コーンが甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
コーンが好きで、余りがちな人参と併せてよく掻き揚げを作っていたのですが、意外とクックに載ってないようなのでアップしてみました☆
天ぷら衣は、色々な配合を研究した結果、落ち着いたものです♪覚書も兼ねてアップ♡
旦那さんもお気に入り❤️
彩り♡にんじんとコーンのかきあげ♡
子供が好きな組合せだと思います♡コーンが甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
コーンが好きで、余りがちな人参と併せてよく掻き揚げを作っていたのですが、意外とクックに載ってないようなのでアップしてみました☆
天ぷら衣は、色々な配合を研究した結果、落ち着いたものです♪覚書も兼ねてアップ♡
旦那さんもお気に入り❤️
作り方
- 1
人参(と玉ねぎ)→千切り。
- 2
キッチンペーパーで水気を拭いて、いったん冷蔵庫へ。
(*ネタは冷やしておきましょう!) - 3
◎を併せてふるう。
- 4
溶き卵ちょっぴりと氷水を併せる。
- 5
4を3のボウルに注ぎ、ざっと混ぜる。
(*混ぜすぎない。粉っぽさが残ってOK!) - 6
ネタに薄力粉をまぶす。
- 7
タッパーに蓋して、orビニールに入れて口を閉じて、
フリフリすると楽ちんです♪ - 8
5に入れて、ざっと混ぜる。
- 9
170度の油に、スプーンで落として揚げる。
- 10
*底が固まったら、お箸で穴を開けて、グッと広げましょう。火が中まで通ります。
- 11
2~3回返しながら揚げる。
持ってみて、軽くなったら揚げ上がり。 - 12
油を切りましょう。
コツ・ポイント
氷水で!ネタも冷やすこと。
水気はしっかり取ること。
粉はふるうことをお勧めします。卵は少ないほうがサクサクです。卵なしでもOKです。
揚げてる途中で穴を開けることもサクサクに揚がるポイントです。
似たレシピ
-
-
カニかまとコーンの カラフルかき揚げ☺ カニかまとコーンの カラフルかき揚げ☺
カニかまとコーンが入ったかき揚げは、甘くて子どもが大好き☺揚げたてサクサクのかき揚げは、おつまみにもオススメです✨ harushot -
-
-
-
-
海老&枝豆&コーンの彩りかき揚げ 海老&枝豆&コーンの彩りかき揚げ
娘の好きな枝豆と、コーンを使い、かき揚げを作ってみました。一口サイズの小さいかき揚げです。おつまみ感覚でもいけると思います(◕‿◕✿ 清ちゃん0430 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294697