鶏肉と野菜の塩麹ソテー

rada1120
rada1120 @cook_40044320

簡単調理でプチご馳走風に。野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
夫にズッキーニを食べてもらいたくて(苦笑)

鶏肉と野菜の塩麹ソテー

簡単調理でプチご馳走風に。野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
夫にズッキーニを食べてもらいたくて(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 野菜・きのこ お好み
  3. 塩麹(鶏肉下味) 大さじ1
  4. 酒(鶏肉下味) 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく 1/2片
  7. 塩・胡椒 少々
  8. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、黄色い脂を取り除く。塩麹と酒をもみこみ、1時間以上おく(ビニール袋に入れるとなじみやすい)。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさにスライス。にんにくもスライス。きのこは石突を取り、ほぐす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを熱する。香りが出たら、鶏肉の皮を下にしてこんがり焼き目をつける。

  4. 4

    鶏肉をひっくり返したら、野菜・きのこを加える。塩・胡椒をし、白ワインを加えたら蓋をして鶏肉に火を通す。

  5. 5

    鶏肉・野菜に火が通ったら、鶏肉を食べやすい大きさに切って盛り付け(ナイフフォークで食べるなら切らなくてOK)。

コツ・ポイント

野菜は、かぼちゃ・ズッキーニ・にんじん・ナスなど。きのこは、しめじ・エリンギなど。
塩麹がなければ、塩を使えばOK。にんにくは、乾燥したものでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rada1120
rada1120 @cook_40044320
に公開
いつもクックパッドでレシピ探してます。
もっと読む

似たレシピ