作り方
- 1
大豆は一晩水に浸けておきます
- 2
大豆の水気をペーパーで拭き取ります
- 3
それに片栗粉をまぶします
- 4
油で大豆、じゃがいも、いりこを素揚げにします
- 5
調味料を合わせて火にかけます
- 6
泡が出てきたら素揚げにしたものを入れ鍋を振って調味料をからめたら、出来上がりです
コツ・ポイント
さつまいもでもオッケーです。大豆を揚げる時間によって固さが変わってくるのでお好みで♡
似たレシピ
-
-
儀助煮(大豆と煮干、いりこの甘辛煮) 儀助煮(大豆と煮干、いりこの甘辛煮)
大豆、煮干し、ゴマの健康食。子どもにも大人にも。おかずにおつまみにおべんとうのすきま埋めに簡単にできるお助けの一品です。 fukaori -
-
-
-
-
-
懐かしの給食メニュー☆大豆と煮干の揚げ煮 懐かしの給食メニュー☆大豆と煮干の揚げ煮
大好きだった給食メニューを再現したくて作ってみました。子供も大好きなメニューです。カルシウムたっぷりです。 riehom -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298178