いつものつけ汁が大変身!うまし!

★☆アキコ★☆
★☆アキコ★☆ @cook_40076689

いつもの麺つゆに少しアレンジを加えただけで中華風の食欲そそるつけ汁に★
そうめんやざるうどんのつけ汁にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ざるうどんを食べようと思って麺つゆでつけ汁を作りましたが、なんとなく中華風にしてみたくてごま油といりゴマを入れてみました。思っていた以上にうまくてガッツポーズ!

いつものつけ汁が大変身!うまし!

いつもの麺つゆに少しアレンジを加えただけで中華風の食欲そそるつけ汁に★
そうめんやざるうどんのつけ汁にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ざるうどんを食べようと思って麺つゆでつけ汁を作りましたが、なんとなく中華風にしてみたくてごま油といりゴマを入れてみました。思っていた以上にうまくてガッツポーズ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 麺つゆ 普段の量
  2. ごま 適量
  3. いりゴマ 適量
  4. 1個
  5. ネギ お好み

作り方

  1. 1

    市販の麺つゆを使っていつも通りのつけ汁を作る
    (私はでき上がり量100mlで作りました)

  2. 2

    沸騰したお湯に生卵を入れ、ほどよく火が通ったら(つぶすと黄身が出るくらい)お湯からあげてつけ汁に投入!

  3. 3

    ゴマ油といりゴマあればネギをお好みの量入れる。
    出来上がり!
    (卵が熱いので私は冷蔵庫で冷やしてから使います)

  4. 4

    2014年今年も作りました!
    ネギの代わりに大葉を入れましたがこちらも美味しかったです(o^^o)

コツ・ポイント

主人はこれにおろしにんにくとラー油もプラスしてました。
卵がいー仕事してくれるんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆アキコ★☆
★☆アキコ★☆ @cook_40076689
に公開
自分が作って美味しかったレシピを随時更新していこうと思います♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ