重ねて煮るだけのスープ☆

ゆ〜ぽこ☆
ゆ〜ぽこ☆ @cook_40189388

上から順番に材料を重ねて煮るだけ☆うちでよく作るスープです(^-^)
写真と分量を少し変更しました。2012.4.4
このレシピの生い立ち
重ね煮やマクロビのレシピを参考に作りました。冷蔵庫にある野菜とその時の気分で味を変えてます。
最近はコンソメを入れる前に取り分けて離乳食に使ってます☆

重ねて煮るだけのスープ☆

上から順番に材料を重ねて煮るだけ☆うちでよく作るスープです(^-^)
写真と分量を少し変更しました。2012.4.4
このレシピの生い立ち
重ね煮やマクロビのレシピを参考に作りました。冷蔵庫にある野菜とその時の気分で味を変えてます。
最近はコンソメを入れる前に取り分けて離乳食に使ってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. しめじ 1/2パック
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. キャベツ 大1枚
  4. にんじん 中1/2本
  5. ・塩 適量
  6. ・コンソメ 1袋
  7. ・味噌 大さじ1/2〜
  8. ・パセリ 適量

作り方

  1. 1

    しめじは石突きを落とし、1㎝角くらいに切る。他の野菜も同様に1㎝角くらいに切る。

  2. 2

    しめじ、玉ねぎ、キャベツ、にんじんの順番に鍋に重ねて入れ、水をヒタヒタに入れる。鍋肌からそっと。

  3. 3

    塩をひとつまみし、蓋をして弱火でゆっくり煮る。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったらコンソメを入れて煮る。

  5. 5

    火を止めて味噌を溶き入れる。味噌や塩で味を整える。

  6. 6

    器に入れてパセリをふる。

コツ・ポイント

層になるように材料を重ねて下さい。味噌を入れずに塩胡椒やコンソメで味を整えたり、ケチャップやトマトジュースを入れてミネストローネみたいにしても。豆乳を入れる時は沸騰させないように注意。私は30分以上煮込んでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆ〜ぽこ☆
ゆ〜ぽこ☆ @cook_40189388
に公開
田舎で5歳の息子、3ヵ月の娘、夫の4人暮らし。なるべく手作りの食事とおやつを目指してます。できる限り食材は国産のもの、オーガニックなもの、化学調味料不使用なものを使うようにしています。ストイックにならずゆるーくですが(^_^;)最近、糖質制限の食事に興味があります。でも、糖質が好きなのでなかなかです(;・∀・)少しずつ実践出来たらなというくらいですf(^^;
もっと読む

似たレシピ