オーストラリアのチャンキーミートパイ

みのじ
みのじ @cook_40067769

ゴロゴロのお肉がとっても美味しいです。2014.5.29話題入りしました。作ってくださった皆様ありがとうございました!
このレシピの生い立ち
一番好きな、チャンキービーフ&マッシュルーム。最近はお店でも見かけなくなってしまったので、自分で作ってみました。

オーストラリアのチャンキーミートパイ

ゴロゴロのお肉がとっても美味しいです。2014.5.29話題入りしました。作ってくださった皆様ありがとうございました!
このレシピの生い立ち
一番好きな、チャンキービーフ&マッシュルーム。最近はお店でも見かけなくなってしまったので、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14センチのパイ型 2個分
  1. 牛肉(小さめの一口大に切る) 700g
  2. マッシュルーム(スライスする) 10個くらい
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. ビーフトック(2個をお湯で溶く) 350ml
  5. ★ケチャップ 70ml
  6. ★ウスターソース 大さじ2
  7. ★ミックスバーブ 少々
  8. 塩・コショウ 少々
  9. 片栗粉(水で溶く) 大さじ3
  10. 冷凍パイシート 4枚

作り方

  1. 1

    牛肉は、塩・コショウをしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンに油を引いて、玉ねぎ・マッシュルームをしんなりするまで炒め、牛肉を加えて茶色になるまで炒めます。

  3. 3

    2.に★の材料を全部入れて、しばらく煮ます。

  4. 4

    鍋に移して弱火で1時間ほど煮込むか、耐熱鍋に移して150℃のオーブンに1時間入れておくと、お肉がとても柔らかくなります。

  5. 5

    お肉が柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
    荒熱を取ります。

  6. 6

    パイ型より少し大きめに切ったパイシートを型に敷き、5.を入れます。

  7. 7

    パイの型の大きさに合わせて切ったパイシートを上に乗せ、周りをグルグルとしっかり巻いて閉じます。

  8. 8

    200℃のオーブンで30分焼きます。
    焼く前に溶き卵を塗ると、仕上がりがきれいですね。
    (私は忘れました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのじ
みのじ @cook_40067769
に公開
「お母さんの料理は、凝れば凝るほどマズイ。」と息子が言う。
もっと読む

似たレシピ