プルコギのたれでチャプチェ風

えみちゃん♪♪
えみちゃん♪♪ @cook_40175828

簡単にチャプチェを作りたかったので。
コチュジャンを使わないと子供さん向けになります(^^)
このレシピの生い立ち
チャプチェが食べたくなり、プルコギのたれを使うと簡単に出来るかな〜と思い、家にある材料で作ってみました(*^^*)

プルコギのたれでチャプチェ風

簡単にチャプチェを作りたかったので。
コチュジャンを使わないと子供さん向けになります(^^)
このレシピの生い立ち
チャプチェが食べたくなり、プルコギのたれを使うと簡単に出来るかな〜と思い、家にある材料で作ってみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 春雨 60g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. パプリカ(赤) 1/2個
  5. 青梗菜 2かぶ
  6. 生姜 1片(お好みで)
  7. プルコギのたれ(焼き肉のたれ) 大さじ4
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. ソース お好みで

作り方

  1. 1

    春雨を2〜3分熱湯で茹でます。少し硬めくらいがいいです。
    水で洗ってから1/3位の長さに切っておきます。

  2. 2

    生姜をみじん切り。
    豚バラ肉を3cm位に切ります。
    玉ねぎを少し厚めにスライスします。

  3. 3

    パプリカは薄めにスライス。
    青梗菜は3cm位の長さにザクザクと切ります。

  4. 4

    深めのフライパンに、豚バラ肉・玉ねぎ・生姜を入れ豚肉に火が通るまで炒めます。
    サラダ油は使わなくても大丈夫です。

  5. 5

    パプリカと青梗菜を入れて軽く炒めます。

  6. 6

    プルコギのたれとコチュジャンを入れて軽く炒めます。
    たれが甘過ぎるな〜と感じる方はソースを少し加えてくださいね(^^)

  7. 7

    春雨を入れて全体にたれが馴染んだら出来上がりです(^^)

コツ・ポイント

プルコギのたれを使いましたが、焼き肉のたれでも美味しく出来ます(*^^*)
豚バラ肉はしっかりと、それ以外はさっと炒めてくださいね。青梗菜のシャキシャキ感大切です(^^)
きのこやたけのこ等を加えると更に美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみちゃん♪♪
えみちゃん♪♪ @cook_40175828
に公開

似たレシピ