ゴボウとこんにゃくの胡麻和え

acchin721
acchin721 @cook_40037648

まったく違うゴボウとコンニャクの触感が楽しめました(^^)
簡単な一品です♪
このレシピの生い立ち
ゴボウを使い切りたかったので(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴボウ 1本
  2. こんにゃく 1/2丁
  3. ☆和風だし汁 1カップ
  4. ☆お醤油・お酒・お砂糖 各大1
  5. すりゴマ 大2
  6. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    ゴボウは4㎝ぐらいに・こんにゃくは食べやすい大きさに切り、下茹でしときます。
    ☆をお鍋に入れて一煮立ちさせときます。

  2. 2

    ゴボウとコンニャクを☆に最低1時間ぐらい漬けときます。

  3. 3

    食べる直前にゴボウとコンニャクを取り出し、☆を大2・すり胡麻・カツオ節で和えたら出来上がり!

コツ・ポイント

☆は他の食材の漬け汁にも使えます(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ