【給食】野菜を食べよう♪肉みそごぼう丼

ふろねこ
ふろねこ @cook_40049752

息子の学校の人気メニューを再現♪ごぼうやピーマンなど、子供の苦手な野菜もモリモリおいしく食べられるよ☆
このレシピの生い立ち
息子の通う学校の給食の人気メニュー☆見よう見まねで作ってみました。給食よりもごぼうとピーマンが大目でヘルシー♪

【給食】野菜を食べよう♪肉みそごぼう丼

息子の学校の人気メニューを再現♪ごぼうやピーマンなど、子供の苦手な野菜もモリモリおいしく食べられるよ☆
このレシピの生い立ち
息子の通う学校の給食の人気メニュー☆見よう見まねで作ってみました。給食よりもごぼうとピーマンが大目でヘルシー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小間肉 200g
  2. ごぼう 1本~1+1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. ピーマン 2個
  5. しょうが 適量
  6. 赤ワイン(酒でもOK) 50cc
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆みそ 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ1
  10. トッピング
  11. ごま 少々
  12. 万能ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきか細切り、ピーマン、しょうがもそれぞれ細切りにする。牛肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、しょうがを炒める。香りが出たら牛肉を加えて炒める。

  3. 3

    肉に火が通ったらごぼうを加え、中火でさらに5分くらいしっかり炒める。次にピーマンも加えて、さらに5分くらいよく炒める。

  4. 4

    ごぼう、ピーマンがしんなりしてきたら、赤ワインを加えて人煮立ち。次に砂糖、みそ、醤油を加えて炒めたらできあがり☆

  5. 5

    器によそったご飯に載せて、ごまと小口切りにしたねぎを散らしましょう~

  6. 6

    このように単品で食べるのも十分アリです☆

  7. 7

    ちなみにこれが、参考にした学校給食。学校で試食会があった日のものです。

コツ・ポイント

ピーマンは、工程1の写真のように、まず縦に半分に切り、へたと種を取り除いたら、次は横にスライスするように細切りにすると、苦みが少なく、おいしく食べられるそうです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふろねこ
ふろねこ @cook_40049752
に公開
二人の育児とフルタイムの仕事を両立中〜♪ささっとできておいしい料理を開発します!
もっと読む

似たレシピ