簡単♪美味い!!ウチのだし巻き玉子☆

ayu&shunkiママ @cook_40073898
ウチの子どもたちのお弁当の定番メニューです!!
このレシピの生い立ち
私が高校生のときバイトしてた八百屋さんのお惣菜のだし巻き玉子がすごく美味しくて、試行錯誤してたどり着いた味です。少し甘めのだし巻き玉子です。
簡単♪美味い!!ウチのだし巻き玉子☆
ウチの子どもたちのお弁当の定番メニューです!!
このレシピの生い立ち
私が高校生のときバイトしてた八百屋さんのお惣菜のだし巻き玉子がすごく美味しくて、試行錯誤してたどり着いた味です。少し甘めのだし巻き玉子です。
作り方
- 1
材料を全てボールに入れて、白身のこしが切れるよう混ぜ合わせます。
- 2
卵焼き器に油を入れて熱して油をなじませ、余分な油は拭き取るor容器に移しておき、1回分の卵液を流し込んで・・・
- 3
玉子が何カ所かプックリ膨らんできたら、奥から手前へ玉子を折り返します。1回目はクチャクチャになってもOKですよ!!
- 4
2・3の作業を卵液が無くなるまで繰り返すと…
- 5
こんな感じに焼き上がるはず!!皿に移して冷ましましょう♪お好みの大きさに切って召し上がれ☆
- 6
1回目の卵液を入れ、折り返す前に茹でたほうれん草を入れてみました。
- 7
2012年大晦日も、黙々と作り続けました
ヽ(*′ω`)ノ。+.゜
ウチのおせちには欠かせないのがコレ(*´∀`*b)
コツ・ポイント
手順3の時に玉子焼き機の奥を少し上げて傾斜をつけて玉子を折り返していくと上手にできますよ!!明太子を入れたり、焼き海苔を入れたりしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304936