HB使用。レーズンとくるみの黒糖パンw

たまこ&もうこ
たまこ&もうこ @cook_40050227

レーズンも、くるみも、黒糖も大好き。
素朴で、ほんのり甘い体に良いパンになりました。
このレシピの生い立ち
体によくって、美味しくって、そんなパンを食べたいなーって思って作ってみました。

HB使用。レーズンとくるみの黒糖パンw

レーズンも、くるみも、黒糖も大好き。
素朴で、ほんのり甘い体に良いパンになりました。
このレシピの生い立ち
体によくって、美味しくって、そんなパンを食べたいなーって思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. 黒糖(粉末) 20g
  4. 4g
  5. バター 10g
  6. 牛乳 170mL
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. くるみ(軽くローストする) 40g
  9. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    くるみとレーズン以外をHBに入れ生地作りスタート。

  2. 2

    くるみとレーズンは、HBに自動投入機能があればそこで投入。
    なければ、捏ね終了3分前ほどで投入します。

  3. 3

    1次発酵まで終わったら、取り出し、軽くガス抜きをしベンチタイム15分。
    今回は、長方形タイプの食パン型なので2等分割。

  4. 4

    生地を綿棒でガス抜きし、(この時、レーズンは表面に出ないようにする。)キレイに丸める。

  5. 5

    食パン型に入れて、2次発酵30分。
    (季節等によって変わります。)

  6. 6

    このくらいまで発酵したらオーブン余熱開始。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで25分焼成。

  8. 8

    焼き上がったら、蓋を外し、15cm位の高さから落とし、蒸気抜き。
    出来上がり~♪
    やけどに注意です!

コツ・ポイント

パン生地を丸めるときに、レーズンが表面に出てこないようにしたほうがいいです。
(レーズンは焦げやすいので・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまこ&もうこ
たまこ&もうこ @cook_40050227
に公開
作るのも食べるのも大好きです。息子と2人きりの生活なのでたくさん作ることはあまりないのですが、旬の食材を色々使いこなせるようになりたいですw美味しい食事が心も体も元気に出来ると信じています♪
もっと読む

似たレシピ