焼き野菜をディップで

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

春菊味噌などのディップで食べる焼き野菜。おつまみに。
このレシピの生い立ち
春菊で何か作りたくて考えました。

焼き野菜をディップで

春菊味噌などのディップで食べる焼き野菜。おつまみに。
このレシピの生い立ち
春菊で何か作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蓮根 4〜5cm
  2. さつまいも 4〜5cm
  3. エリンギ 1本
  4. 春菊 50g
  5. サラダ油 5g
  6. ごま 5g
  7. 味噌 30g
  8. サワークリームオニオンディップ 適量
  9. ごまドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    春菊味噌を作る。硬い茎を除いた春菊を油と味噌と一緒にフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    蓮根とさつまいもは5〜6mmの輪切り。エリンギは1cm弱の厚さで縦に切る。

  3. 3

    蓮根とさつまいもは水をふりラップをかけ、レンジで柔らかくする。

  4. 4

    サラダ油を薄く塗ったフライパンかグリルやオーブントースターで野菜を焼く。

  5. 5

    4を器に盛り、1とお好みのディップを添える。

コツ・ポイント

お好みの野菜とディップで。野菜とディップの組み合わせを楽しんで下さい。ディップを混ぜても意外に美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ