焼野菜のオンパレード★ディップ添え

マダム・クミコ
マダム・クミコ @cook_40100569

お好み野菜をディップで。
野菜は必ず食感を残して!
ディップさえ作り置きしておけば、後は温野菜の準備のみ。大人数にも最適

このレシピの生い立ち
親が焼き立てパンを持って行く、と。
付け合わせ野菜を、どうにかおもてなし風にできないか、と。

焼野菜のオンパレード★ディップ添え

お好み野菜をディップで。
野菜は必ず食感を残して!
ディップさえ作り置きしておけば、後は温野菜の準備のみ。大人数にも最適

このレシピの生い立ち
親が焼き立てパンを持って行く、と。
付け合わせ野菜を、どうにかおもてなし風にできないか、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼野菜
  2. アルミホイル 3カット分
  3. なすび 2本
  4. オクラ 3本
  5. キャベツ 適量
  6. ディップ
  7. レシピID : 20167139

作り方

  1. 1

    ディップの作り方

    レシピID : 20167139

  2. 2

    焼キャベツ

    ホイルの口は開けたまま、オーブントースターで焼き目を。
    演出効果も。

  3. 3

    焼きナス

    ホイルに包み、オーブントースターで15分。
    上下ひっくり返し(冷めると、つるっと剥ける)皮から完全に剥がす

  4. 4

    だし醤油を少し垂らしておく
    皮つきで彩を添えて。

  5. 5

    オクラも同様ホイルで3分程焼く

    お皿に盛りつけ、ディップを添え、完成

  6. 6

    アレンジ

    もう少しボリューム出したい!なら。

    スライスしたキュウリで輪を作り、その中にポテサラ等を詰める

コツ・ポイント

お好みの野菜を漬け野菜に。
茹でても、焼いても、蒸しても、チンしてもOK。
ですが、火の通り過ぎには注意を。
歯ごたえや食感を、楽しもう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダム・クミコ
マダム・クミコ @cook_40100569
に公開
はじめまして。クックパッドのレシピに刺激され、デビュー。レシピは更新する時も。お手数ですが、調理前に再度確認して頂けたら、嬉しいです<(_ _)>今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ