デニッシュ ホームベーカリー版

ウィスキーボンボン
ウィスキーボンボン @cook_40050080

手作りバターたっぷりのデニッシュ生地パンです。外はさっくり、中はモチッとしたパン
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで作りますので生地作りが簡単な分ひと手間かけて、折り込みバターを入れてみました。
出来具合が好評だったのでアップしておきます

デニッシュ ホームベーカリー版

手作りバターたっぷりのデニッシュ生地パンです。外はさっくり、中はモチッとしたパン
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで作りますので生地作りが簡単な分ひと手間かけて、折り込みバターを入れてみました。
出来具合が好評だったのでアップしておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 20g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. バター 16g
  7. スキムミルク 大さじ1
  8. 10g
  9. 120cc
  10. 折り込み用バター 80g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに水で溶いた卵、粉類の材料、最後にドライイーストを入れ、生地作りコースのスタートボタンを押す。

  2. 2

    折り込み用バターはめんぼうで伸ばして12cm×12cmの正方形にし、オーブンペーパーに包んで冷蔵庫で保存。

  3. 3

    生地が出来たら、18cm×18cmに伸ばしてオーブンペーパーに包んで冷蔵庫で20分冷やす

  4. 4

    折り込みバターを冷蔵庫から取り出し、冷やしておいた生地の上におき、四方から包みめんぼうでしっかり押さえてつなぎめをとめる

  5. 5

    包んだバターが全体に広がるよう、まんべんなくめんぼうで抑え裏返して35cm×20cmの長方形に伸ばす

  6. 6

    生地を手前から三つ折りにし、オーブンペーパーに包んで冷蔵庫で10分冷やす。

  7. 7

    冷やせたら先ほどとは90度向きを変えて、伸ばして三つ折りにし、10分冷やす。6.7のこの作業 をあと二回繰り返す

  8. 8

    折り込みバターの仕上がった生地を23cm×18cmの長方形に伸ばす。手前からくるくると巻き、閉じ目をしっかりとめ縦に切る

  9. 9

    切った縦じま模様が外にくるように2本の生地をねじり合わす。生地の両端を両手で持ち切り口が底になるように型に入れる

  10. 10

    190度のオーブンに入れて、25分から30分焼く。オーブンにより焼き具合調整して下さい

コツ・ポイント

成形する時、生地を縦にカットし、切り口が縦じま模様になっている方を外側にして2本の生地をねじると、焼いた時模様がらきれいにでます。二次発酵は必要無いのでそのまま型に入れオーブンで焼いて下さい。型はパウンドケーキの型で焼きました。代用品も可

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウィスキーボンボン
に公開
主婦歴30年!食の細い子育てから、素朴に食材の味をいかした料理が好まれる事を学びました。私のレシピで健康維持、元気な毎日を送っていただく人が増えれば幸せです。試行錯誤しながら好評だったものをアップします。
もっと読む

似たレシピ