市販のオツマミ茎わかめ風★

siromayu♪
siromayu♪ @cook_40232844

今年初めて茎わかめというものを食べて、すっかりハマってしまいました。調理済みの物を買うと割高なので作ってみました。
このレシピの生い立ち
色々レシピを試したみたけど…美味しいけどなんか違う…適当にやっちゃえ!でできたものです。自分的には昆布と茎わかめで海の仲間同士マッチするのか?と思ってみたり。ちなみに私はトップバリュの安い昆布麺つゆ使用です。

市販のオツマミ茎わかめ風★

今年初めて茎わかめというものを食べて、すっかりハマってしまいました。調理済みの物を買うと割高なので作ってみました。
このレシピの生い立ち
色々レシピを試したみたけど…美味しいけどなんか違う…適当にやっちゃえ!でできたものです。自分的には昆布と茎わかめで海の仲間同士マッチするのか?と思ってみたり。ちなみに私はトップバリュの安い昆布麺つゆ使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 目分量
  2. 昆布だしの麺つゆ 目分量

作り方

  1. 1

    私は塩漬けの茎わかめを使っているので塩抜きをするのですが、お使いの茎わかめによって下処理をする。

  2. 2

    リンゴ酢と昆布出汁の麺つゆを1:1でまぜる。←漬け汁の完成!

  3. 3

    下処理をした茎わかめの余分な水分を拭き取るなり、ザルでシャッ!とするなりしてとり漬け汁に漬けて、1日ほど放置で完成!

コツ・ポイント

コツというコツもないです(・・;)リンゴ酢と麺つゆを大体1:1で割ってドボンとつけるだけの超ズボラ料理です。色々試してみてこれが自分の食べた市販の茎わかめに1番近いと思ったのでレシピ書いてみました。それぞれお好みのお味にして頂ければ幸いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
siromayu♪
siromayu♪ @cook_40232844
に公開

似たレシピ