激ウマ! せこがに(香箱ガニ)の甲羅焼き

ちゃちゃい1006 @cook_40071642
味は最高!内子と外子・身を一緒に甲羅にいれて焼くだけの簡単レシピです。ついついお酒がすすみます!
このレシピの生い立ち
小さくて食べるところは少ないし、食べにくいセコガニを、おいしくいただけるよう工夫してみました。日本酒・ビール・ワイン・焼酎なんでもあいます。酒のつまみにぴったり!
激ウマ! せこがに(香箱ガニ)の甲羅焼き
味は最高!内子と外子・身を一緒に甲羅にいれて焼くだけの簡単レシピです。ついついお酒がすすみます!
このレシピの生い立ち
小さくて食べるところは少ないし、食べにくいセコガニを、おいしくいただけるよう工夫してみました。日本酒・ビール・ワイン・焼酎なんでもあいます。酒のつまみにぴったり!
作り方
- 1
せこがにをさばいて、内子と外子・身をボールに取り出します。
- 2
外子は筋があるので、まな板の上におき、スプーンでこそぐようにすれば簡単に取れます。
- 3
足の身ももったいないので、太い部分だけすりこ木などの木の棒で押し出すようにすれば簡単に身が取れます。
- 4
☆をなべに入れて一煮立ちさせ、さましたものをさばいたせこがにのボールに入れて混ぜ合わせます。
- 5
せこがにの甲羅に混ぜ合わせたものを入れ、オーブントースターで表面に焦げ目がつくまで焼けば出来上がりです!
コツ・ポイント
外子と足の身は最初は取りにくいですが、慣れてくると簡単に取れます。(はさみや手でとるとすごく時間がかかります) 調味料は多すぎると塩辛くなるので、混ぜ合わせる前に味見して調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19312601